1: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:02:25.99 ID:ZzTKFfJb0● BE:632443795-2BP(10000)

16: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:06:32.32 ID:o4g7irCC0

何様だよ

26: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:08:12.03 ID:LXX3Csp00

>>16

俺様だよ。
何か文句あんの?

12: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:06:13.93 ID:gV24V8lZ0

解体しろ

113: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:20:59.17 ID:NdtwCKiN0

>>1

これはスタッフの対応が悪いんやろな
過剰なぐらい頭下げとけよ

348: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 20:18:08.53 ID:7m5MqQwO0

>>326

バスで来てる人、バスの時間が
と、>>1に書いてるだろ

424: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 20:42:22.03 ID:R9Fmjade0

>>348

なんか随分余裕ないスケジュールで可哀想。
ゆっくり散策の時間取ってあげれば良いのに。
しかもそのキツキツスケジュールを
NHKに10分も削られるのか

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226

436: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 20:45:01.97 ID:WMpDbt4H0

>>424

太川陽介だったら怒るかな

361: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 20:22:08.09 ID:ng6SI3F20

>>1

放送免許を剥奪すべきだと思う。

493: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 21:04:30.08 ID:xj9PYdnr0

>>1

どうでもいいけど、
木道と林道は全然違うものやで…。

4: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:03:57.87 ID:2ffJTNI70

オラ!立花!出番だぞ!

5: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:03:59.60 ID:4gfaCKzw0

相変わらず最低だな

6: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:04:32.41 ID:swCOoDul0

こういうのって
普通客入れながら撮らないけどなあ
入れながら撮るときは
当然客優先するもんだが

265: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:52:47.68 ID:g/+tj+YO0

>>6

だってテレビ局
それもNHKだし
一般人なんてゴミとしか思ってないよ

7: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:04:57.47 ID:NNFp3hh50

こりゃあまだまだ契約出来ないな

278: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:56:12.84 ID:6Kxw21yk0

水のほとりで、
夢見ながら咲いているような感じだよ
石楠花色に黄昏れる尾瀬の空を思い出すよ
一度行ってみたいな

10: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:05:42.53 ID:ZCsXQ3cE0

協力求められてるだけだから
無視すればええやん

17: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:07:06.40 ID:Pi19nSVQ0

40: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:10:23.94 ID:IT2+AjJm0

>>17

構わず進めばよかったのに
こっちは受信料払ってんだぞ

45: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:11:05.98 ID:Cep6NglS0

>>17

意味のないお願いだよ

52: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:12:19.57 ID:UDdtasNb0

>>17

一人通ったらみんな通る

61: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:13:00.41 ID:pFlPgOzO0

>>17

うわー、めっちゃ論破してぇ

66: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:13:26.58 ID:8fmEjD8P

>>17

法的根拠がない
通過していい

77: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:14:54.00 ID:wvazu8pz0

>>17

とりあえず通行のじゃまだと通告
退かない場合強要の現行犯でで私人逮捕

無視して通り抜けるときは
体が触れたら傷害の現行犯で私人逮捕

85: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:16:04.66 ID:FXKyQ07d0

>>17

一人なら普通に
押しのけて通ってしまうな
家族連れじゃ無茶はできんが

86: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:16:09.51 ID:uhVG+eqN0

>>17

不法占有だろうなー

108: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:20:06.20 ID:zg8hBTID0

>>17

これお願いじゃなくて
強制じゃねえかふざけんな

121: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:22:08.24 ID:eMep/rtY0

>>17

管理者が許可してるならともかく
許可無しでこれやってるとか何様だよ

126: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:23:29.20 ID:5iyKvNRq0

>>121

管理者は連絡受けてるよ?
その想定が抜けてたようだが。
ドローンメインつっても
スタッフがこない訳ないのに

134: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:25:22.36 ID:wP7uMBon0

>>126

管理者は「撮影を行う旨」は通達されてたけど
「そのため通行人を止める」事は通達されてなかった
>>同事務所としては、撮影は
「一般の通行の妨げにならないもの」
であることが前提だったとしており

想定の問題ではなく通告されてない事を
されたというものだね

122: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:22:42.52 ID:fmedaoVP0

>>17

完全にアウトじゃん

157: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:28:39.30 ID:9S73Dt1U0

>>17

こんなん揉み合いになるわ

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226

196: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:37:37.11 ID:MrlATYo10

>>17

で、10分で終わったのかね?

231: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:44:25.32 ID:kZqR0dVY0

>>17

NHKが真面目に映像撮ってるなら
貴重な財産になるから許す

249: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:48:46.36 ID:rNwmZ2wM0

>>17
 ワロタ…これは謝罪案件

280: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:56:22.02 ID:yVAz0zEL0

>>17

絶対に通さないという強い意思を感じる

291: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:59:10.40 ID:Eb/hV2y/0

>>17

端によって謙虚に協力お願いしますって
やってりゃ問題になってないのに
ご協力お願いします 答えは聞いてない
みたいな止め方してんだよ
アホなのか?

292: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:59:56.86 ID:Tvx4VGoA0

>>17

押し通る!

322: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 20:10:49.27 ID:JwGfAsr60

>>17

まれにみる仁王立ち

343: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 20:16:29.90 ID:3vWtjiwW0

>>17

支那人の振りして
適当な中国語で文句いいながら
勝手に通ればいいんじゃね

351: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 20:18:44.35 ID:2nrpr3q60

>>343

イー↓シャン↑、リンチー↓チン↑シャオ↓ラー!(威嚇)

432: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 20:44:15.54 ID:JSZLfzFF0

>>17

N党出番ですよ!

478: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 20:58:45.32 ID:sDoLl6T/0

>>17

NHK様に逆らってもなあ…

たとえばFM放送ひとつ取っても
地域のFM局は一つの周波数で10Wくらいの
微弱な電波でちまちま放送するのに対し

NHK様は80.7, 81.9, 82.5, 85.1MHzなどを占有して
殆ど同じ内容でkW級の強烈な電波を垂れ流している。

周波数帯という貴重な公共のリソースを
無駄遣いして憚らないからなあ

本当に何様なんですかね?

19: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:07:16.34 ID:LLAFeOIG0

これはダメだ

21: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:07:52.65 ID:HOGLY/3o0

本当に解体した方が良いわ

24: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:07:58.01 ID:4RAM92QD0

どの番組だろう

30: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:09:25.88 ID:p5P+Ft4/0

テレビの撮影っていつもこんな感じだろ
ドラマ撮影とか止められることなんてよくあるし

366: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 20:23:08.00 ID:hJu01GKU0

>>30

周りが沼の上、そこに渡した板の道の上で
通せんぼされる経験なんて普通はないから

54: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:12:24.44 ID:iKcgf9y70

このSNS時代にこれやるか?w
まあもちろん炎上するよね

59: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:12:57.67 ID:i/gWPEB50

これは解体不可避案件

64: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:13:19.93 ID:051PS2Gk0

お前がいったん撮影止めればよくね

101: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:18:45.91 ID:oug4WomX0

NHKの背後には
1億2500万の視聴者がいるんだぞ
お前ら平民なんかぶっちゃけどうでもいい

102: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:18:59.72 ID:9mCryldZ0

山屋専用のSNSに溢れかえってるわ
マスゴミの分際で何様だよ

112: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:20:48.17 ID:FlDnGcKi0

久しぶりに
教育テレビみたらしょぼいセット
童謡のバックで
ペラッペラの紙みたいなので
小学生が工作でつくったような
しょぼい紙人形うごかしてた
あんだけお金とっといて何に使ってんだろうな

118: 名も無き国民の声 2022/06/10(金) 19:21:48.37 ID:5xdpds5l0

>>112

渋谷にある本局の立て替え費用


/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226

引用元:「NHK様が番組撮影中だから君らはそこで待ってなさい」と
尾瀬の林道でハイキング客を足止め [632443795]