1: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 22:20:14.97 ID:bGaqtKqN9
402: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:20:57.41 ID:PkPEXVfI0
軍隊は利益を生み出さない金食い虫、
本当に戦争になったら命がけで戦う、
不景気になると予算削減される
軍が望むことは
適度に緊張高めて演習することで
満額か右肩上がりの軍事予算獲得
不動産バブルが弾けているならばなおさら
右肩上がりの軍事予算獲得は至上命題
410: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:22:11.17 ID:X+nt2VPu0
>>402
空母は実績作りで台湾沖に派遣してるな
398: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:20:28.32 ID:QugHgwxN0
それ日本だと破綻って呼ぶよね。
中国は何が起こっても絶対破綻しない。
破綻と定義しない。
399: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:20:33.57 ID:ac3Sdv4H0
何かもっと意外で尚且つ言われてみれば
なるほどというところから綻びが起きそう
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
400: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:20:42.90 ID:1IKsLf0B0
暴動起こっていいレベルじゃね?
419: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:23:26.51 ID:nShaCfxw0
もう5年前から言われてるから
今回も持ち堪えるだろう
420: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:23:26.64 ID:w7ZoOSKq0
不動産バブルも弾けたもんな
一斉に来たね
これは本当にやばい
習近平の共同富裕なんて
愚策でこうなったんだよな
422: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:23:34.73 ID:vGh5z1Pf0
これ、戦争やるな
どうすんだよ日本
430: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:24:27.25 ID:8jiFhHgH0
まあ中国が
このままアメリカを抜くほど
成長することは無いってのは
よく言われてるけど
この国内経済の混乱には
派閥闘争が強く絡んでるからな
キンペーがだいぶ前自殺行為に思える
一部業種の締め付けやったけど
全部江沢民閥の主力分野よ
448: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:27:10.59 ID:w7ZoOSKq0
>>430
そうそう
習近平の経済音痴ぶりは凄い
あんなにIT企業や不動産締め上げて、
大丈夫か?と思ったら
案の定、やばい事に
485: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:31:47.00 ID:qBzaR60p0
>>448
江沢民派・上海派を締め付けてたら
引っ込みつかなくなったんだろね
506: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:35:48.63 ID:Laou9T7l0
>>485
権力闘争だから敵側の戦力を削るのは
常套手段ではあるけど100か0の
やり方しかないから
どうやっても歪みは大きいよね
塾とかも一気に締め付けて
大量の退職者だしてるし経済もそうだけど
教育も大きすぎる負債を残してる
436: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:25:14.77 ID:Fikp4Viy0
中国国民からの反発反らしに
おっぱじめるんだろ
452: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:27:49.58 ID:issr9/DI0
若者の失業率が4割って
兵隊として使える若者が
腐るほどいるってことじゃん…。
これ以上、経済悪化すると他人事じゃなく
国への不満を戦争で他国にそらせるパターンを
本当にしてきそうで怖すぎる…。
463: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:28:51.70 ID:w7ZoOSKq0
>>452
まーね
戦争で人たくさん使えるしね
人権ないしね
453: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:27:56.61 ID:Dv/sFoED0
中国うなぎはやばいそうだ。
454: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:28:00.61 ID:xKnqrWTS0
中国国内の債務なんて、
中共がその気になったら
すぐにでもチャラにできるし、
何も心配はいらないよな
無敵すぎてある意味うらやましい
470: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:29:49.80 ID:w7ZoOSKq0
>>454
暴動が起きはじめてるからね
そんな簡単ではないよw
509: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:36:07.37 ID:sr1WEIGm0
>>470
いつもどおり戦車で轢けば終る
511: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:37:16.18 ID:3HYPPR+H0
>>509
天安門事件のときは機関銃の水平射撃を
デモ隊に喰らわせたな
458: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:28:34.64 ID:+shxrFj80
成長は見込めないと
中共自ら根をあげてるのが現状
465: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:28:59.43 ID:LGoFCc8K0
中国が経済破綻したら
中国15億人で 破産10億人とか
凄いことになる
468: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:29:13.79 ID:ZMhYeGK40
>>当局は外債、米企業債、
株式などの売却に転じた。
アメリカも無事で済まない(´・ω・`)?
469: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:29:42.63 ID:Mw/sKyQ50
日本は海外に比べて不景気!!
とか言ってなかったっけ?
中国もかなりきてるな
475: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:30:35.90 ID:w7ZoOSKq0
ゼロコロナなんてやって、
経済全部止めちゃうし
当たり前だよな
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
484: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:31:39.26 ID:9JlN7pZf0
>>475
経済崩壊をゼロコロナのロックダウンで
誤魔化そうとしたんだよ実際は
ただの風邪だぜ?
496: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:33:56.48 ID:zZTipQ7b0
>>484
経済の失策を
コロナの失策に置き換えたのか
何の解決にもなってなくね?
477: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:31:00.32 ID:vGh5z1Pf0
鬱憤貯めると内戦になるから
戦争するしかない
やっべぇぞ
478: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:31:04.08 ID:TVRb08LO0
公務員の給料
遅配できるだけ中国の方がマシ
日本なら絶対あり得んな
鬼のような重税課してでも維持する
479: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:31:08.24 ID:A61/Kbo50
中国国内はアカンね、
と思った中国の富裕層は
どこへ投資をするのか
493: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:33:38.58 ID:v1Q8sLz10
>>479
個人的にはある程度の
ヘイフリックライン超えると、
中国は沿海部が独立する可能性あると思う
特に香港と上海あたり。
商売できなくなって飢えて共産と沈むより、
人民蜂起して独立して、
英米の支援受けた方が
利益が大きいんだもの
ただそれには時間が必要だし、
今の香港見てる限り武力弾圧必至
どっちが得かはわかんないね
487: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:32:17.06 ID:Nxnx8OW10
これって公務員が
みんな住宅ローン滞納してるってことだよ?
公務員の給料が遅れてるんだから。
日本で想像してみてよ。
どんだけやばい事態かわかるから。
501: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:34:27.44 ID:v1Q8sLz10
>>487
中国に自己破産はあるんだろうか。
てか、中国の公務員って共産党員だろ?
身内から分裂しかねないよな
495: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:33:53.68 ID:vQjPPs160
台湾でやたら強気なのは
ガス抜きの狙いもあるか?
777: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 01:12:05.85 ID:EVEOrfBm0
>>495
強気というか過激なのはそれ
あと経済制裁してるアメリカへの反米煽り
498: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:34:11.92 ID:s63ZhMaA0
攻めこむ気満々だろこれ
499: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:34:15.16 ID:rz0jvaRl0
2日前にニュースで
若者失業率20%て見たのに
もう40%まで上がったのか?
514: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:38:12.14 ID:9JlN7pZf0
天安門事件も
経済的問題の側面が強いからな
純粋に民主化を求めた訳ではない
526: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:43:31.13 ID:lg3H+aGf0
失業者を全員兵士に出来たらいいねw
兵站頑張ってw
歴代の中国大陸覇者は、
そこのところを上手くやったよw
529: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:44:16.89 ID:KVBZ6oYD0
中国が風邪引いたら世界が寝込む事になる
どうにかせえ
532: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:44:53.66 ID:xV3CJbr20
コレ、ゼロコロナの反動だろ
詰まるところ中国の自爆なんだが、
中国次第でどうにでもなる問題だと思うわ
547: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:49:08.12 ID:nxrTK0We0
日本のEEZに
弾道ミサイルを打ち込んだことは
中国にとって歴史的なターニングポイントに
なることは確実
548: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:49:19.16 ID:csHqdGHQ0
日本では15年くらい前から
具体的なデータをもとに
「中国の不動産バブルは来年弾ける!」
報道を毎年のように繰りかえしてた
それ考えるとよくここまで持たせた・・・
つーか引き伸ばしつづけられたな思うわ
552: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:50:41.87 ID:WWDj5BJl0
>>548
それだけ膨れ上がってると思うよ
無理が
558: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:53:04.74 ID:iaFBzjcU0
そりゃ、外敵作って戦争したくなるわな
内政がボロクソだと
565: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:54:36.24 ID:6YqokdkO0
すでに日本の3倍のGDP
10倍の鉄生産
やれやれ
581: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:56:54.59 ID:DrEVdgRY0
>>565
会計操作で大きく見せてるだけ
現実は日本の二倍以下
588: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:58:14.25 ID:1imCMUb50
>>565
人口が日本の10倍だから
そんな程度じゃ無理
595: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:59:35.60 ID:WhPZCcaU0
>>565
その大量の鉄を消費してたマンション建設が
止まってしまったって記事なわけだが
613: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 00:02:37.13 ID:OVeCPFhU0
>>595
せや
戦争しよか!
マンションのかわりに
602: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 00:01:22.38 ID:D4FsQvde0
>>565
中国のGDPはトップダウンで決められる
540: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:48:01.16 ID:oTOmAnq40
何度目だw
中国崩壊。
556: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:52:56.09 ID:DrEVdgRY0
>>540
2014年くらいから崩壊してるよ
全体主義国家だから隠蔽できただけ
572: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:55:39.70 ID:oTOmAnq40
>>556
そのセリフ聞き飽きたw
546: 名も無き国民の声 2022/08/05(金) 23:48:53.58 ID:WWDj5BJl0
祭りの予感
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
住宅ローン債務残高960兆円 公務員給与遅配減給ボーナス無し [お断り★]
①国債が1,000兆円を超え、財政破綻が間近
②極右系軍国主義煽動政治屋の痔眠盗により日本人が愚民化、80年前と同じ轍にはまろうとしている
③その悪魔の痔眠盗政権による「アベノミクス」で国内の大手企業が連鎖倒産、それに伴い賃金、技術力、国力等が事実上全盛期の三分の一に低下
④元々地震や台風等自然災害が酷すぎる過酷な環境
なのに原発を核爆発させたりダムが決壊したりする杜撰すぎて笑ってしまう災害対策
⑤韓中北の人達を根拠もないのに差別するレイシスト国家、コロナ禍以降は黒人や東南アジア人も差別排斥し移民を飢餓虐殺した模様
⑥その他数え切れないほどの愚策を繰り返し、インテリ階級、ハイテク技術、優秀な設備等国家の最重要因子が海外に流出、日本に残ったのは無学な極右テロリストと日本の未来を憂う愛国左翼のみ
⭐︎これだけいえば日本が後進国に堕ちたことがよくわかるよね
一部の金持ち上級国民がホルホルしているだけ。共産主義がブームになろうとしてる今、愛国者なら赤色革命を起こすべきだと思わないか?腐敗した極右軍国主義テロリストを駆逐し、人民の手で美しい日本を作りたいと思わないか?
俺は国を愛している。お前らも今こそ祖国の為にアクションを起こすとき