1. 宇宙世紀は西暦に置き換えられる
諸説あるが、すべての説で宇宙世紀を西暦に置き換えられる。
富野由悠季監督の企画書において、宇宙世紀0079年を西暦にすると
2066年という設定があった。
「機動戦士ガンダムF91」の漫画では、
宇宙世紀0123年が、西暦2168年と表記されている。
3. クワトロ大尉の正体はシャア
「機動戦士Zガンダム」に登場するクワトロ・バジーナの正体は、シャア・アズナブル。
連邦軍の軍籍を得るため、地球に下りてから裏ルートで戸籍を取得。
特長的なマスクをしていないため、シャアだと気がつく人物は極めて少なかった。
声がシャアと似ているが、同一人物なので当然である。
3. 北朝鮮出身の強化人間がいる
強化人間のデータベースに「キム・ケリン 女性 強化人間研究所 韓国平壌センター」
との記述があり、キムの写真も表示されている。
「韓国平壌センター」と表記されている事から、
宇宙世紀には北朝鮮が韓国になっている。
4. ハマーンとシャアは男女の関係にあった
アニメ本編では語られていないが、ハマーンが10代のころ、シャアと男女の関係にあった。
5. 「Gのレコンギスタ」は「ターンエーガンダム」から500年後の物語
6. ディアナ・ソレルは1000歳を超えている
7. 幻の作品「機動戦士Oガンダム」が実在する
8. アニメ内に「インテル入ってない」という記述がある
「新機動戦記ガンダムW」の第8話に「INTEL OUT SIDE」という記述がある。
当時のインテルのCM「インテル入ってる」をネタにして「インテル入ってない」にしたのだ。
アフターコロニーの時代にインテルという会社が存在していることも意味している。
9. ボールとジムは棺桶
……などなど、多くの人が知らない
ガンダムシリーズの秘密を9つ紹介してきたわけだが、
知っている秘密はいくつあった?
さっそく仲間に教えて、物知りなガンダム博士になろう!!
全文は下記のアドレスへどうぞ
http://buzz-plus.com/article/2015/11/26/gundam-himitsu/
https://youtu.be/ZXkM4ldE-UI