「共謀罪」逮捕まだ0件=政府答弁書
政府は14日の閣議で、「共謀罪」の構成要件を改めた
「テロ等準備罪」の新設を柱とする改正組織犯罪処罰法が今年7月に施行されて以降、
同法違反での逮捕、起訴件数は現時点で0件だとする答弁書を決定した。
立憲民主党の逢坂誠二衆院議員の質問主意書に答えた。
「構成要件が厳しく、実務面で意味がないのではないか」との質問に対しては、
同法施行を受け日本が締結した国際組織犯罪防止条約を踏まえ、
「国際社会と協調してテロを防止する上で大きな意義がある」と反論した。
全文は下記のアドレスへどうぞ
https://www.excite.co.jp/News/politics_g/20171114/Jiji_20171114X711.html
30: 名も無き国民の声 2017/11/14(火) 23:48:47.58 ID:YqjcJB240
>>1
>「構成要件が厳しく、実務面で意味がないのではないか」
>との質問に対しては、同法施行を受け日本が締結した
>国際組織犯罪防止条約を踏まえ、
居酒屋で逮捕されるんじゃなかったのかよww