
1: 名も無き国民の声 2014/03/10(月) 00:00:00.00 ID:
◆宮城の鐘突き犠牲者供養 飯能元気市で被災地の復興願う
東日本大震災の津波で流された宮城県名取市の寺の鐘が
飯能市で開かれた復興イベントの特設会場に設置され9日、
市民らが鐘を突き、犠牲者を供養するとともに被災地の復興を願った。
震災で知人を亡くしたという飯能市の60代女性は東禅寺の鐘を突き
「被災地へ思いを寄せることしかできないが、
震災を忘れてはならないという思いで鐘を突いた」と語った。
全文は下記のアドレスへどうぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00010006-saitama-l11