国家総動員報

2ちゃんねるの軍事関係のスレをまとめています。 その他、大日本帝国時代を懐古する様なスレもまとめています。 過激ではなく穏やかに保守の思想を貫きます。

イメージ
_________________________________________________________________________________________
_________________________________________________________________________________________
イメージ

第1空挺団

“空の神兵”恐るべし…陸自「第1空挺団」隊員のパラシュートが開かず高度約340メートルから落下!しかし隊員に怪我はなく、その後も訓練を続ける

b760

1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/02/11(水) 16:14:47.53

11日午前9時15分ごろ、鹿追乳牛育成牧場で行われていた
陸上自衛隊第1空挺団(千葉県船橋市、習志野駐屯地)の降下訓練で、
隊員1人のパラシュートが十分に開かないまま降下した。
陸自第5旅団(帯広)広報班によると、隊員にけがはなく、訓練は続行した。

訓練は9、10の両日、同牧場で行われる予定だったが、
両日とも強風と雪のため中止になり、予備日の11日朝から行っていた。
隊員約170人が参加し、高度約340メートルを飛行する
ヘリコプターから降下する訓練中だった。

近くで見学していた男性(53)は「何度も見ているが、普通の速度じゃなかった。
膝ぐらいまで雪が積もっていたからけががなかったのだろうか」と驚いていた。

全文は下記のアドレスへどうぞ
http://www.tokachi.co.jp/news/201502/20150211-0020313.php

54: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/11(水) 16:29:31.78 ID:sLFLSQ2e0

>>1
 膝ぐらいまで雪が積もっていたからけががなかったのだろうか

雪が積もってなければ・・・・・

77: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/11(水) 16:36:14.53 ID:wRmbGonb0

>>54

膝ぐらいの雪ってたいしたクッションにならない気がするけど。
自衛隊すげぇー。。

152: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/11(水) 16:57:20.16 ID:XjbhzSMU0

>>54
>>77
WW2時の赤軍であったよな、
下が雪だから大丈夫だといってパラシュートなしで
降下させて部隊全滅させた事例がww
続きを読む

現職国会議員“最強の男”元陸自レンジャー出身の中谷防衛相、自らパラシュート降下訓練に参加!

b276

1: シャチ ★@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 19:23:08.46 ID:???0.net

陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練始めが11日、
陸自習志野演習場(千葉県船橋市など)で行われた。
陸自最精鋭の空挺団隊員らが、昨年11月に導入された
最新型パラシュートを駆使し、離島奪還などを想定した訓練を披露した。

訓練を視察した中谷元(げん)防衛相は訓示で、
中国の海洋進出やフランス週刊紙本社銃撃事件などに触れ、
「国際社会の平和への脅威は一層複雑になっている。
統合機動防衛力を発揮するための防衛力整備を行うため、
それぞれの部隊があらゆる事態に即応していく態勢を
保持していくことが重要だ」と強調した。

これに先立ち、中谷氏はパラシュート降下を想定した訓練を体験。
元陸自レンジャー教官でもある中谷氏は「レンジャー!」と叫びながら、
高さ11メートルの「跳び出し塔」から飛び降りた。

陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練始めでパラシュート降下の模擬訓練を終えた
中谷元防衛相=11日午前、千葉県の習志野駐屯地(酒巻俊介撮影)

b277

























全文は下記のアドレスへどうぞ
http://www.sankei.com/politics/news/150111/plt1501110017-n1.html

2: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 19:26:20.75 ID:xKJNzjJB0.net

>>1

ヘリから降りたのかと…
続きを読む

陸上自衛隊「第1空挺団」が離島防衛想定し訓練を公開!

ブログ用477

1: ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 15:06:04.38 ID:???0.net

自衛隊で唯一のパラシュート降下部隊、陸上自衛隊「第1空挺団」が、
離島の防衛を想定した訓練を公開し、中谷防衛大臣は隊員に対し、
国の内外の安全保障環境の変化を踏まえ、
あらゆる事態に対処していくことが重要だと訓示しました。

訓練は離島の防衛を想定して行われ、
ふだん、尖閣諸島などの監視飛行に当たっている
海上自衛隊のP3C哨戒機が上空を飛行しました。

b280




















そして、東京タワーとほぼ同じ高さの340メートルの上空を飛行する
輸送機やヘリコプターから、最新型のパラシュートなどを使って
次々と隊員が降下しました。

b282





















そして、地上に降り立つと、ヘリコプターの支援を受けながら
奪われた陣地を取り戻すという想定で訓練を行いました。

訓練のあとの訓示で、中谷防衛大臣は
「日本周辺の海域で中国海軍艦艇の活動が活発化するなど、
わが国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増し、
フランスではテロ事件が起きるなど、
国際社会の平和への脅威は複雑になっている」と述べました。

全文は下記のアドレスへどうぞ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150111/k10014601771000.html

3: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 15:07:05.71 ID:1ZGfFc6P0.net

空の神兵

4: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 15:09:44.51 ID:Byv/w4mO0.net

コースよし!コースよし!コースよし!降下!降下!降下!
続きを読む

陸上自衛隊“第1空挺団”が毎年実施する「降下訓練始め」でオスプレイを展示する予定がプロ市民の反対で御破算に…

b229

1: coffeemilk ★@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 00:03:10.68 ID:???0.net

陸上自衛隊第1空挺団が習志野演習場(千葉県船橋市など)で
1月に実施する恒例の「降下訓練始め」で
今年、米軍の新型輸送機オスプレイを展示することを検討し、
地元自治体に打診していたことがわかった。

防衛省関係者によると、市街地上空を飛行することに対する
住民の反発を懸念する地元側に配慮し、計画は中止した。

第1空挺団は精鋭のパラシュート部隊として知られ、
ヘリコプターや輸送機からのパラシュート降下などを披露する
訓練始めには例年、防衛相も出席している。

複数の関係者によると、今年は11日に開催を予定し、
オスプレイは演習場に駐機させて招待客に見せる計画だった。
計画は昨年12月上旬ごろ、上空を飛行する周辺の自治体に打診されたという。

陸自は離島防衛強化などを目的に2018年度までにオスプレイを17機導入し、
木更津駐屯地(千葉県木更津市)に整備拠点を設ける方針を固めている。

一方、米軍は昨年7月以降、厚木基地(神奈川県)や
キャンプ富士(静岡県)など、東日本へのオスプレイの訓練飛行を本格化。
防衛省側の求めなどに積極的に応じ、同10月には
航空自衛隊百里基地(茨城県)であった航空観閲式でもオスプレイが展示された。

全文は下記のアドレスへどうぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150107-00000030-asahi-soci

36: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 08:07:34.79 ID:RTQFuDKS0.net

>>1

何で自衛隊は必要ない配慮をするんだ
横田にも厚木にも何度も来ている
何の問題があるのか
続きを読む

陸自第1空挺団、背負う荷物は60kgにも…厳しい訓練も「国民を守る為、絶対に負けることは許されない」

b880

1: きのこ記者φ ★@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 10:17:14.38 ID:???0.net

「降下!降下!降下!」。

陸上自衛隊習志野演習場(千葉県船橋、八千代両市)の上空340メートルを
時速130キロで飛行するヘリコプター内で若い隊員が声を張り上げる。

落下傘を装着した隊員が機内の信号ランプに
青色がともったのを確認すると、勢いよく大空へと飛び出した。

斥候役の隊員が大きく開いた落下傘を巧みに操作して風に乗り、目的地点へ降下する。
その後を別の隊員が一人、また一人と一定の間隔で続いていった。

9月中旬に行われた陸上自衛隊第1空挺団の訓練。
降下を指揮する「降下長」の資格を取るためのこの訓練に、
数十人の若手団員が参加していた。

b881



















降下の際に身につける落下傘や小銃などの装備は約60キロにも及ぶ。
わずかなミスが重大な事故につながりかねない。

「風が強いから、しっかり抑制しろ」「(背嚢(はいのう)の切り離しが早い」。
上官の厳しい指摘が、スピーカーを通じて絶えず演習場内に響いた。

第1空挺団は約1800人が所属するわが国唯一のパラシュート部隊だ。
「精鋭無比」をモットーに掲げ、領土内に対する武力侵攻が起きた場合、
航空機から落下傘などで人員や資材を降投下する
空挺作戦を展開するのが主な任務になる。

同隊は有事に備え、日頃から降下長訓練のほか、
より高い位置から落下する自由降下や過酷な状況で
任務を遂行する空挺レンジャーなどの厳しい訓練に励んでいる。

日本の空挺の始まりは昭和15年に創設された旧陸軍挺身練習部だ。
その後、同部を基本とした空中挺身部隊が編成され、
先の大戦ではスマトラ島南部でのパレンバン空挺作戦や
沖縄での義烈空挺隊による空挺作戦で運用された。
終戦後は、29年に福岡・香椎で臨時空挺練習隊が組織された。

空挺団と千葉との関係は翌30年に始まる。
この年、香椎の同隊が習志野駐屯地に移駐し、
3年後に現在の第1空挺団が組織された。
以来、習志野駐屯地を起点としながら、全国で訓練や災害救助活動、
国際平和協力活動などの任務にあたっている。

空挺団に入るために自衛隊の門をたたく新入隊員も多い。
「体力面や精神面でどこまで自分を追い込めるか試してみたかった」と
話す梅田悠介3等陸曹(22)もその1人だ。

訓練教官を務める大槻弘樹1等陸尉(41)は
「専守防衛の我が国にとって、有事はすなわち『戦場は日本』を意味する。
国民を守るため、絶対に負けることは許されない」と国防への思いを語る。

その上で若い隊員らには「先輩から引き継いだ教えを
時代に応じて選択しながら伝えている。どんなに優秀な隊員でも
1人では何もできない。後輩にはチームの大切さを教えたい」
と“伝統”の継承に意欲を燃やしている。

全文は下記のアドレスへどうぞ
http://www.iza.ne.jp/
kiji/life/news/141018/lif14101808190002-n1.html

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 10:38:18.81 ID:U/LSP03u0.net

>>1

書き出しが「陛下!陛下!陛下!」  に見えてドキッとした

171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 11:21:18.10 ID:1InbVa0cO.net

>>1

頭が下がります
ありがとうございます

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 10:21:49.56 ID:zKCTNL9q0.net

>「国民を守るため、絶対に負けることは許されない」

軍人の鑑です。
負けが許されないという点が、軍人とスポーツ選手の相違点。

日本のために、ありがとうございます。
続きを読む
イメージ
イメージ
無慈悲な鉄槌を加える!
管理人:左大臣                      国民全てにお報せしたい情報を    記事にしております          非常時には国家総動員法に限る 相互リンク募集中です
保 守 を 育 む 愛 国 心
一日一回、清き一票を!
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
アクセスランキング
イメージ
イメージ
イメージ