某県警が独自に発注した「防弾チョッキ」。
二重に作ったエプロンのようなものに、
上端にファスナーがついており、
ファスナーを開いて「防弾板」を差し込むようになっている。
防弾板を入れるのは県警で行い、注文を受けた
民間業者では「エプロンもどき」までしか作らないため、
業者が完成品を見ることはないのだが、
業者がひそかに県警の担当者に聞いた話では、
防弾板を入れた状態で、
押収したトカレフで試射してみたところ、
見事に全弾、貫通したらしい・・・。
漏れの仕事上のつきあいで、
当の請け負い業者に聞いた話。