1: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:46:50.15 ID:dsTDc7eP0● BE:135853815-PLT(13000)
3: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:49:10.35 ID:p/7aHRlP0
核抑止に真剣な首相は良いと思う
ゲルいいやん
138: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 15:28:48.52 ID:v7y3edv10
>>3
ゲル「核武装してぇなぁ…」
2: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:48:45.46 ID:Zj2pBJQy0
煽ってて草
6: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:50:24.52 ID:pSWk7dO60
ワロタ
これは支持できる
7: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:51:06.46 ID:pSWk7dO60
このバカ正直な感じいいわ
8: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:51:48.50 ID:gIaKWP2c0
なんでも本音で話せば
ええっちゅーもんじゃないんやで
9: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:51:53.07 ID:Q5BmYcti0
核兵器のない世界が理想的だが、
核保有国が核兵器を捨てるつもりはない
現実的な目標を立てるならば、
核兵器を使わない世界にすること
戦争を起こさないためには
戦力が均衡することが大事
ゆえに日本は核兵器を保有しなければならない
11: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:52:02.35 ID:dfCXJHoR0
レスバしかけようとしてて草
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
12: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:52:14.24 ID:hDY+wG3e0
石破wwwwww
13: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:52:21.45 ID:UGTEMW1o0
これは塩まかれるやつ
15: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:53:08.52 ID:9Lwyo22X0
またすぐに意見が変わりそう
17: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:54:09.73 ID:d1wOcRAc0
92歳のおじいちゃんを
論破しようとする
ゲルさん流石っす
18: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:55:56.34 ID:MxbLTUSf0
核を無力化するほど
強力な武器の開発が待たれる
19: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:57:37.55 ID:yCIBaBr00
このくらいのレベルの人だと、
銃を突きつけられても
信念変えないと思うよ
むしろ触らんほうがいいのに
20: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:58:10.08 ID:9wBHu2ar0
日本は被爆国だから
核アレルギーだが
他国の感覚でいえば
広島長崎の悲惨さを
知れば知るほど敵国からの
核攻撃を懸念して
自国も装備しなければいけないという
気持ちが強くなる
48: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:12:13.02 ID:tE5m65yo0
>>20
普通そうなる
2度とぶち込まれてたまるかって
ミサイル大国とかになってる方が自然
50: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:12:50.90 ID:f7uAn5o00
>>20
よく言われるけど、
日本は核2発アメリカに撃ち込む権利あるんだよね。
実際撃ち込むかどうかは別としてさ
22: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:58:44.22 ID:Oz2iQgP20
ゲルこええw
24: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:58:55.71 ID:vf1G29R70
アジア版NATOとか
核共有ぬかしてたのに、
また言ってること変わってるやん
25: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:59:07.57 ID:JnZCD9cu0
逆に石破が論破されて
趣旨替えしたらそれも一興
26: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 12:59:42.11 ID:qJ+Y9Elo0
まあ
おやめなさい
28: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:00:26.29 ID:zWC1zJaG0
また撃ちに行ったのかよ
これもうわざとだろ
29: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:00:41.50 ID:ckk1gora0
石破「と思っただろ?」
31: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:00:47.46 ID:1Mp3a4fT0
サイコパス草
36: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:04:49.19 ID:QjdDTMWJ0
お祝いの電話でマジレスするのやべー
39: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:05:28.62 ID:4auWr1eg0
えっ???
40: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:05:45.94 ID:4+sUVt7y0
石破の核抑止の考えは支持できる
43: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:08:43.59 ID:XhM7fTH+0
またコロコロ変わるのか
44: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:09:29.53 ID:TDWZ2F860
二枚舌かと思ってたら正直でよろしいw
52: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:14:28.59 ID:pSWk7dO60
>>44
開きなおったら
もう石破の独走ターンやろ
47: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:11:38.04 ID:MxD8onbd0
でもゲルから電話とかなんか微妙・・・・・
54: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:16:45.33 ID:TDWZ2F860
日本が核持とうと思ったら
どういう手段があるの?
白人どもがうるさいだろ?
57: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:20:32.25 ID:kll53lu70
>>54
核拡散防止条約から抜ける
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
62: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:23:22.14 ID:Bib6aAU+0
日本が核落とされたのは
侵略戦争した罰だろ
被害者コスプレしてんじゃないよ
68: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:27:42.63 ID:R3Y3SuAa0
またフェイクニュースか
74: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:32:09.50 ID:LjfFr35j0
現実的だとは思うけど、
このタイミングで言う事か?って言う
空気の読めなさは感じるw
まぁそれがこの人の持ち味なのかも知れんが
75: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:32:11.25 ID:DfAG1Xn80
アメリカと戦うには核が必須だもんな
83: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:39:18.89 ID:lxmWQJ8W0
簡単な話日本は核を超える
武器を作ればいいだけ
核にこだわるから揉める
86: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:41:39.16 ID:MagWFpnG0
核を100パー撃ち落とせる
迎撃ミサイルみたいのが
できればいいんちゃうか
91: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:43:37.67 ID:lVFLZKVQ0
アメリカに頼れば
良いじゃないとかやってたけど
政変でどう転ぶか
分からない時代になって来た
自前の核兵器は、
多分持ってた方が良いと思う
92: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:45:28.04 ID:lVFLZKVQ0
日本が率先して、
純粋水爆の開発と
実用化を成し遂げて欲しい
94: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:57:32.90 ID:VSSFg/6I0
石破から電話もらってもなあ(´・ω・`)
98: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 13:59:49.34 ID:ta8ZwM2y0
核抑止は必要だって
ウクライナで
証明されちゃったからね
101: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 14:01:06.31 ID:p1f3Qwsh0
当たり前体操
129: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 14:53:47.41 ID:+hoT1hE50
なぜ電話した
130: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 14:57:04.94 ID:VPZf3lW80
核より強力な兵器作ろうず
140: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 15:35:03.14 ID:8aArOZMz0
パヨク
ロシアと中国の核兵器は平和の兵器
148: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 15:59:15.63 ID:jBSOZrpL0
とりあえず、お祝いだけ
言っとけば良かったんじゃね
153: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 16:37:53.08 ID:SQUk3nzT0
しかしノーベル平和賞受賞した直後に
老い先短い92歳の被爆者に
これ言える神経はすげぇよなぁ
いくら言ってることが正しいとしても
156: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 17:02:23.63 ID:kIcN41GW0
高市は似非右翼
石破は真の右翼、考え方が左派なだけで、
現実主義者
173: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 18:48:50.73 ID:Ukj33mss0
石破さんこの辺が下手なんだよなぁ
功労者に少しは上手が言えんのか?
178: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 19:51:11.09 ID:l+eDsm+h0
まっすぐ言ったなあ
159: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 17:18:04.47 ID:KvsS4ILr0
日本には核兵器は持たせないぞ、
という強い意志を感じるな、
ノーベル財団は。
174: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 18:58:42.66 ID:G52vrs3r0
めっちゃ煽るじゃん
179: 名も無き国民の声 2024/10/12(土) 19:55:00.87 ID:cSHq/L3y0
まぁ パヨリベ自民ならこうだろう
でも現実は核武装必至の日本
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
引用元:石破、ノーベル平和賞被団協の田中さんに電話
「現実的な対応をしていかねばならない。核抑止が必要だ」 [135853815]